活動目的と団体情報
活動目的
お腹の中の赤ちゃんも社会の一員として小さな命の尊さを啓発している「生命尊重センター」そして、たくさんの方からの1口1円募金でお腹の中の赤ちゃんを救おう を合言葉に活動している「円ブリオ基金センター」の宮崎の窓口として「ワン&オンリー宮崎いのちの会」は活動しています。宮崎県は、人工死産率ワースト1の記録を長年続けています。私たちは宮崎にも生命尊重の輪を広げ命の始まりを大切にする社会をつくりたいと願って、地道にボランティア活動をしております。
団体情報
団体名 | ワン&オンリー宮崎いのちの会 (旧 円ブリオみやざき) |
所在地 | 宮崎県宮崎市 TEL:0985-88-1328 |
設立年月日 | 平成18年10月 (宮崎市民活動センター登録) |
代表者 | 松田 くるみ (平成30年1月~) |
コアメンバーの活動の様子
●定例会(毎月1回・宮崎市市民活動センター会議室ほか)
●生命尊重全国研修会・九州ブロック研修会(年に一度、東京または九州で行われます)
マスコミ掲載
毎日新聞H30年7月6日 |
サンシャインFM |
UMKスーパーニュースRe.らいふ |
ワン&オンリー宮崎いのちの会 入会のご案内
あなたも、ワン&オンリー宮崎いのちの会のメンバーとなり、一緒に小さな命を救う活動に参加しませんか?
年間会費5000円(生命尊重ニュース年間購読3000円+賛助費2000円)
各種イベントのボランティアのみも随時募集しております。
詳しくは「ご協力・ご支援くださる方へ」のページをご覧ください。